やっとこさ、『巌流』見ましたさ。約1年前かぁ…生の舞台観に行けばよかったなぁ。冬の寒さにひいて、並ぶのやめちゃったような記憶が。あぁぁぁ、、まさか汐美真帆退団しちゃうなんて。ケロちゃーーん!!!

巌流ビデオ、見たというか手に入れたって方が正しいような気がする。時間ないからぶっ飛ばしで見てたら、正味1時間で終わりました。話しよくわかんないままだった。

とりあえず、覚えてること。

あら、美少年風少女じゃなくて、れっきとした美少年だったんだ、小次郎さん。舞台写真買って、これは男なのか…と一生懸命考えたんだけど。だって、某友人がオカマじゃんと言い切ったアイーダより綺麗なような。。。(因みに、彼女は夏に見たファントムの写真が気に入ったらしく、宝塚=ビジュアル系といまだに云ってます。あの人の舞台なら行きたいなぁとか何とかとも。あたしは、宙は行かなくてもいいから貯金するよ。ヅカファン増やす予定は?って感じですが)

武蔵が綺麗でびっくりした。いたるところで、荒れくれだの何だのって言ってたから、どんな汚い顔で出てきてくれるのかと思ったら、つるつる???お肌でした。ま、髪はぼさぼさだったけどさ。なんか、とってもにあっててすてき。

椿ちゃんかわい〜〜!かのちかちゃんの演技はあんまし…だったけど、普通にかわいかった。…歌わなければかなりお気に入り。。。てか、小次郎ともっとラブラブしてほしかったぁなぁ。幸せそうでハートが散ってました。

アンナ?だっけ、ウメちゃんの役。なんか微妙な役だったけど、歌が破壊してなくてびっくり。鬘が凝ってていいなぁ。

あとはー、、、吉岡清十郎?が、あーゆー男舞台だといいよねぇと思ったり、彩愛ひかるちゃんが演技上手くてお気に入りになり、阿国姐さんのハイテンションぶりがツボってそこだけ3回見直しちゃったりとか。小次郎さんの歌ですらとばしたとこあるのに。というか、まぁ、小次郎さん以外の歌全部とばしたんだけどね。

内容はよくわからず、色んな人が出てきて、皆斬られて、ケロトウタンゴが見れたって話でした。なんなら、全員一気に出てきてばぁぁぁっとやっつけちゃえばいいのに。やけくそで燕返し生まれるんだもん、同じだよ。なぁんて、、

とりあえず、明日ちゃんと見てみます。

コメント