JFKつながりで少々。
2005年4月19日 今日あったこととか。どーも最近、チャリンコかっとばしながらの下校のテーマ曲はJFKになりつつあるらしい。嬉しくともなんともないってばぁ…!!
♪アポロが〜 月へ〜 だの、♪2番3番じゃ意味がない〜 だの、頭ん中流れてもねぇ。春の陽気に浮かれすぎかしら。確かに、きれーなリズムだとは思うけど。今更…
NY云ったとき、JFK空港着じゃなかった因縁かしら??(なんの…) ほとんどの飛行機はJFK空港に着くようですが、コンチネンタル航空の直通便だけは、ニューアーク空港着ですので、JFK空港楽しみにNY行かれる方は気をつけてくださいませ。
なぁんてね。でも、個人的にはコンチネンタル航空お勧めです。機内食美味しいし。前に、某日本系航空会社でイタリア行ったときの機内食がとーーーってもまずかった記憶があり、びくびくしてたけどそんなことはなく。機内食といっても色々だなぁと。
絶対日本語通じなきゃ嫌ぁ!!って人じゃなければ、いいんじゃないでしょうか??
ま、"Hot tea, please." って云ったら、hot coffee 出てきたり、"Milk, please." って云ったら、朝っぱらから "Which beer …?" みたいなこともありましたが。もうね、英語通じないことにいちいちめげてちゃやってられません。恥も何もなく、必要なのは、、度胸かなと。
あ〜やば、、、ちょっくら勉強してきます。
♪アポロが〜 月へ〜 だの、♪2番3番じゃ意味がない〜 だの、頭ん中流れてもねぇ。春の陽気に浮かれすぎかしら。確かに、きれーなリズムだとは思うけど。今更…
NY云ったとき、JFK空港着じゃなかった因縁かしら??(なんの…) ほとんどの飛行機はJFK空港に着くようですが、コンチネンタル航空の直通便だけは、ニューアーク空港着ですので、JFK空港楽しみにNY行かれる方は気をつけてくださいませ。
なぁんてね。でも、個人的にはコンチネンタル航空お勧めです。機内食美味しいし。前に、某日本系航空会社でイタリア行ったときの機内食がとーーーってもまずかった記憶があり、びくびくしてたけどそんなことはなく。機内食といっても色々だなぁと。
絶対日本語通じなきゃ嫌ぁ!!って人じゃなければ、いいんじゃないでしょうか??
ま、"Hot tea, please." って云ったら、hot coffee 出てきたり、"Milk, please." って云ったら、朝っぱらから "Which beer …?" みたいなこともありましたが。もうね、英語通じないことにいちいちめげてちゃやってられません。恥も何もなく、必要なのは、、度胸かなと。
あ〜やば、、、ちょっくら勉強してきます。
コメント