爽やかじゃないのは衣装のせいだけじゃないはず…王家DVD。
2005年5月3日 宝塚*過去さて。秋の星DCの脚本演出がたとえ ....... だとしても!!もうひっくり返らない事実なのであるからして、脚本がひっくり返らない内容であることを願いましょう。これはまだ、、願う余地がある。はず。
先週に王家に捧ぐ歌のDVDをやっとこ手に入れた私。
時間がないから、本編はそっちのけでフィナーレから見る。お、面白い…ツボが大量でっせ。2003年だから2年前?若いなぁ…とか。
本編は中日バージョンも好きだったりするけど、フィナーレは人数の多さに始まって大劇場が圧倒。やっぱ、ヅカ!っといったら人数の多さでしょう。多けりゃ勝ち!みたいな(とこもある)。
まず、黄色の5人衆。劇場で見たときから、異様に気に入ってしまった集団。振りが好きなの〜!あってんだか、ずれてんだか、個性なんだかわかんない、同じようで微妙にずれてる動き。基本、男役ズラっのが好きだから5人といえども並んでくれるのが単純に嬉しかった。
DVDで見てもなかなか素敵でした。カメラのアングルが見たいとことずれてて、ちょっとイラッとするのはおいといても。
面白いのが、本舞台で5人並んだあとくるくるっとターンするとこで、涼さんだけ衣装の上着の裾持ってなびかせてるの。さすがだわ!そこまでするとわ…ほっといても多少はなびいてるのに、律儀…
あとは、ひたすらフィナーレはエロおやじ満載の感が。
1)白と黒のターバン衣装でのダンスが終わってわたさん中心に固まった後。一度決めた後に、次の美人選びの曲にあわせて揺れてるけど、かっこいーってゆうか、、顔がにやけてるよーに見えてしまう。皆笑いがさわやかじゃないんだもん!上から降りてくるおねーちゃん達に期待してない??と言いたくなるような笑顔に感じるんですが。
2)迫力満点の美人選びが終わった後のロケット。まぁロケットは普通だけど、途中から下りてくる野郎どもが普通じゃない!!下で、足出して踊ってるっていうのに、あの振りはなんなんだ…明らかにうはうはしてるでしょ?!笑顔なのが余計に想像を助長させるんだけど。仏頂面もどうかと思うけど、もうちょっとさわやかな空気が流れてもよさそうなもんだけどなぁ…
3)更にその後の勢ぞろいHeyHeyHeyHeyでどんどん空気がおやぢ化してってる。。救いようないね。もう勝手にしてくださいな。笑顔にこぶし付きの掛け声で、なんであそこまで空気が濃くなるんだろうか。
とかなんとか思いながら、ひとりでツボってました。おじ様大好きよ〜!!
でも思った。このフィナーレって世界の平和を求めるためにあるんじゃなかったか?こんな濃くていいのかしら。
先週に王家に捧ぐ歌のDVDをやっとこ手に入れた私。
時間がないから、本編はそっちのけでフィナーレから見る。お、面白い…ツボが大量でっせ。2003年だから2年前?若いなぁ…とか。
本編は中日バージョンも好きだったりするけど、フィナーレは人数の多さに始まって大劇場が圧倒。やっぱ、ヅカ!っといったら人数の多さでしょう。多けりゃ勝ち!みたいな(とこもある)。
まず、黄色の5人衆。劇場で見たときから、異様に気に入ってしまった集団。振りが好きなの〜!あってんだか、ずれてんだか、個性なんだかわかんない、同じようで微妙にずれてる動き。基本、男役ズラっのが好きだから5人といえども並んでくれるのが単純に嬉しかった。
DVDで見てもなかなか素敵でした。カメラのアングルが見たいとことずれてて、ちょっとイラッとするのはおいといても。
面白いのが、本舞台で5人並んだあとくるくるっとターンするとこで、涼さんだけ衣装の上着の裾持ってなびかせてるの。さすがだわ!そこまでするとわ…ほっといても多少はなびいてるのに、律儀…
あとは、ひたすらフィナーレはエロおやじ満載の感が。
1)白と黒のターバン衣装でのダンスが終わってわたさん中心に固まった後。一度決めた後に、次の美人選びの曲にあわせて揺れてるけど、かっこいーってゆうか、、顔がにやけてるよーに見えてしまう。皆笑いがさわやかじゃないんだもん!上から降りてくるおねーちゃん達に期待してない??と言いたくなるような笑顔に感じるんですが。
2)迫力満点の美人選びが終わった後のロケット。まぁロケットは普通だけど、途中から下りてくる野郎どもが普通じゃない!!下で、足出して踊ってるっていうのに、あの振りはなんなんだ…明らかにうはうはしてるでしょ?!笑顔なのが余計に想像を助長させるんだけど。仏頂面もどうかと思うけど、もうちょっとさわやかな空気が流れてもよさそうなもんだけどなぁ…
3)更にその後の勢ぞろいHeyHeyHeyHeyでどんどん空気がおやぢ化してってる。。救いようないね。もう勝手にしてくださいな。笑顔にこぶし付きの掛け声で、なんであそこまで空気が濃くなるんだろうか。
とかなんとか思いながら、ひとりでツボってました。おじ様大好きよ〜!!
でも思った。このフィナーレって世界の平和を求めるためにあるんじゃなかったか?こんな濃くていいのかしら。
コメント